疲労回復に大事な睡眠
朝起きた時にもう「疲れた」と思ってしまうときはありませんか?
身体の疲れをとるために必要な睡眠ですが、ただ寝ればいいというわけでもありません。睡眠が浅いと疲労が取れにくいですし、うまく寝返りがうてないと腰に負担となってしまうことも。
人によりますが、一日平均8時間ほどの睡眠時間をすると、人生の3分の1は寝ていることになります。
せっかく寝るならば、良質な睡眠をとりたいものです。
そこでおすすめするのが、お風呂です。
身体が温まり、湯からあがって、徐々に体温が下がってくると寝入りやすくなります。
シャワーだと、身体表面の汚れを取る分には問題ないのですが、なかなか温まりにくいのです。
炭酸の入浴剤なども温まりやすいので、この時期はおすすめです!
お気に入りの香りの入浴剤ならば、リラックスでき、より効果的です。
サロンのお客様に「ここに来た後はよく眠れる」と言っていただいたことがありますが、首肩が凝っていると、呼吸が浅くなり、睡眠も浅くなってしまいます。ぐっすりと眠れるだけで、その日の身体の調子も気分も違います。
どうぞ良い睡眠をお取りください!